◎日本特殊塗料ノンリークコート



![]() |
防水材専用に開発した新しいエマルション塗料です。 密着力、耐久性に優れ、施工も容易。新設、メンテナンスの防水仕上げに最適です。 |

![]() |
|
色 | ・標準色:フラットタイプ6色 |
---|---|
・標準色:骨材入りタイプ5色 | |
容 量 | ・16kgフラットタイプ |
・20kg骨材入りタイプ | |
価 格 | |
設計価格 | ・フラット:700円/u |
・骨材入り:900円/u | |
塗り面積 | 石油缶1缶あたりの面積1回塗り |
・フラット:45〜50/u | |
・骨材入り:35〜40/u | |
希 釈 | ・フラット:水10% |
・骨材入り:水10〜15% | |
分 類 | ・防水剤専用化粧保護塗材水性エマルション |
使用用途
・加硫ゴム系シート防水材トップコート
・アスファルトシート防水材トップコート
・砂付ルーフィング材の化粧・保護
特 徴
![]() |
抜群の付着力を発揮します。 防水材への付着力が強く、塗膜に伸びがあるため収縮クラックを起こしません。また、耐久性、対摩耗性に優れ、防水性能を長期間維持できます。 |
---|---|
![]() |
ソフトな感触の仕上がりが得られます。 弾力ある塗膜を形成。落ち着いた感触の仕上がり感が得られます。 |
![]() |
作業性に優れています。 エマルション塗料のため作業性に優れています。 |
![]() |
アスファルト系防水層を保護します。 防水層の表面温度を下げ、アスファルトの軟化、ダレを防ぎます。また、エマルション塗料のため、アスファルト溶出がなく、防水層をいためません。 |
![]() |
目的に応じ、2つのタイプを用意しています。 フラット、骨材入り(防滑)の2タイプを用意。用途、目的に合わせてお選びいただけます。 |
おすすめ仕様
■1 素地調整
●塗装面のゴミ、ホコリ、泥などを除去・清掃し、表面を充分に乾燥させてください。
●油脂分は、溶剤などで完全に除去・清掃してください。
■2 塗装要領
タイプ | 材料の調合 | 使用量(kg/u) | 施工方法 |
---|---|---|---|
フラットタイプ (1回塗り) |
塗料…………100 清水…………10 |
0.2〜0.35 (※1) |
ローラー 刷毛 スプレー |
骨材入りタイプ (1回塗り) |
塗料…………100 清水……10〜15 |
0.4〜0.7 (※2) |
ローラー 刷毛 リシンガン ゴムゴテ |
(※1)砂付ルーフィングの場合は0.3kg/uとしてください。
(※2)砂付ルーフィングの場合は0.7kg/uとしてください。
なお、軽歩行の場合は0.6kg/uを1回の目安で2回塗りとしてください。
<<前のページ | ![]() |
次のページ>> |
地域のお役に立てる「塗料のプロ」として皆様の身近な存在であり続けていきます。どうぞお気軽にご相談ください。
Copyright (C)2006 AKIYAMA PAINT CO., LTD All Rights Reserved.